海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

超可動ガール1/6 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


「海外の反応」超可動ガール1/6、最終話フィギュアに手を出した者の末路 : 国際的アニメ日常

【海外の反応】超可動ガール1/6 AMAZING STRANGER 第12話(終) 『このアニメはホント驚いたね。ここまで面白いものだとは思ってなかった』 : ネット民の反応


















超可動ガール1/6(1) (アクションコミックス(コミックハイ! ))



日本人へのアンケート


「超可動ガール1/6」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
OPから2000年代を彷彿とさせる感じがしたが見ているとノーナの可愛さでそんなことを忘れていた。
あとノーナの棒具合もなかなか癖になるな。


60代男性
ノーナって天然キャラ?かなりアホな子、ハルトの嘘とか簡単に騙されたりして、おもちゃにされるぞって、フィギュアなんだから問題ないような・・・、しかしアホな子に武器持たせたりして、相当危険かもね。


20代男性
二次元大好きな男性主人公の喋りが面白いです。
フィギュアを間違えられて家にやってきたヒロインが劇中アニメとリンクしているという設定は夢のような設定だと思いました。
面白そうでなので最後まで楽しみです。


30代男性
ふたばにめの中で一番のメイン扱いに感じる。
冒頭の説明、どっちの方が正しいこと言ってるのかが気になる。十分アニメなのによく動く。


20代女性
想像以上におもしろいです。
最初の画面を見た時、小さい頃から見た魔法少女みたいな話し、子供向けの物語かと思いましたが、全然間違いました。
二次元アニメ好きな人に向いています。予想外の展開で、次回の話しも期待しています。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
良い意味で古臭いというか昔懐かしいノリで良かったと思います。
ただあのテンポなら5分枠でも良かったんじゃないかなと感じました。


50代男性
動いて喋るフィギュアのノーナむちゃ欲しい。
なんで作られてんだ、なにを食べるんだ、睡眠はとるみたいだな、どんな武器装備してるんだ?


30代男性
オタクのキャラ強く気持ち悪さが前面に出ておりきつかったですが、ノーナが素直ですごく可愛かったので許容できました。


40代男性
話の内容はよくあるようなもので可もなく不可もなくといった感じ。
特段つまらないというわけでもなく1話目では話の本筋に入っていないので完全に今後の展開しだい。


30代男性
フィギュアまでは買っていないのですが、自分自身もオタクと言える人間なので、主人公には身をつまされます(笑)、登場キャラは徐々に増えていく流れかな?


30代男性
キャラデザが古臭いが作風には合ってる
古き良きオタク時代のノリって感じ
在宅プログラマーの声優はオタクっぽさをしっかり出しているので○
ノーナの声優はあまりうまくない
終始ノーナが可愛かった


40代男性
最近のフィギュアってすごいんだね。なんだかんだでこの状況を受け入れてるところがお互いどうかと思うがアレ。
はてさてこの在宅プログラマーというかいうフィギュアをキャストオフしようとするオタクニートはどうなるのか。


30代男性
フレームアームズ・ガールみたいなアニメである。
ただしこちらの方がエロは多めな感じ。
マスターは在宅プログラマーのオタク。
多分メインターゲットの視聴者に近づけてキャラ造形したのだろう。
今後、ノーラはおそらくアニメのことに気づいてしまうだろうが、そうなった時が見ものである。


40代男性
主人公がプログラマーって設定だからか、顔が似てるからか、「バトルプログラマーシラセ」を真っ先に連想した。
さて、武装神姫やフレームアームスガールのような、しゃべるフィギュアサイズの女の子の話だと、やはり大事なのはキャラクター自体の魅力なのだが、1話の段階では、良いとも不足とも判断できない。ただレーナ役の木下玲奈の芝居は、ちょっと耳に慣れない。


30代男性
人形が動くだけの話と思っていたが、オタクとの掛け合いやコミカルな展開が予想外に面白かった。
一昔の画風が気になったが、許容範囲です。


40代男性
オタクの主人公が買ったフィギュアが、実は動き出すというありふれた設定。
原作は未読だが、続編を合わせると結構長い間連載していて驚き。
ヒロインのCVの演技が拙いのが逆に良い気もする。
20代男性私が見たきっかけは、以前同じような構成でハンドメイドメイという作品が好きだったので見始めました。
最近では、あまり見なくなった設定のアニメだったので楽しく拝見しています。
今のところ、婚姻届にサインしたくだりは、面白かったです。


20代女性
好きなキャラクターのフィギュアが意思をもって現れるというのはオタクの夢を表している。設定は良いと思う。
が、面白いかと問われると少々微妙。放送時間に起きていれば見るけれど、録画してまでは見ないと思う。


40代男性
さえない非モテ男と、ふつうの女性ではない異性との出会いものとしてはスタンダードなつくり。
ついて離れてのラブコメではなく、夫婦ものに近い日常ものなのかと把握しました。
ショートアニメなので気楽に観続けるつもりですが、OPなどで出ている他のキャラクターたちがそこそこ多くどう絡んでくるのか気になっています。


40代男性
作品のタッチが全体的にユル過ぎる気がしますが、1/12の可動フィギュアコレクターなので楽しめました。
かなり期待してます。



あと何話か見て面白くなければ切る

30代男性
主人公がオタクすぎるのがやばいと思いました。
フィギュアとの奇妙な生活がとても面白くて笑えてとてもいいです。


50代女性
超可動フィギュアっていくらするんでしょう、ってかオタクのハルトも買うときにそれに気づいてなかったみたいだけど、買ってよかったね。武装してるしボディガードに欲しいな。


40代男性
動いてしゃべる美少女キャラのフィギュアと現実の女性から撤退しているオタク男性との間のコミュニケーションともいえないようなコミュニケーション劇。フィギュアに限らずAIロボット一般とコミュニケーションをとることがオタク以外の層にとっても癒しになったりするのではないかと考えられるので、そういう時代性や社会性への広がりが出てくると少しは面白くなるかもしれないが、まあ多分ないと思うので、次回あたりで切る可能性が高い。


20代男性
完全に男性の濃い目のオタクだけをターゲットにしたアニメだからそれ以外の人は受け付けられないんじゃないかと思う。


30代女性
フィギュアのノーマが動き出して、二人の変態生活が始まった。
小さな女の子を持ち歩くなんて気持ち悪いわ~。


20代男性
10分ほどのアニメなので気軽に見れる感じ。
日常系のアニメとなっていくならのんびり気ままに見ていけるかも。


30代男性
フィギアが別に好きというわけではありませんが、人格をもったフィギアという設定が面白く、主人公が理屈っぽくて思考深い所が面白くて、フィギアとのやり取りが面白かったです。


20代男性
結論から言うと余り面白くなかった。
絵も子供っぽく余り好みのストーリーではなかったので今後観ないと思う。
作画や声は良かったので今後次第で変わるかもしれないが、子供っぽさぬ耐えられるかどうか。


40代男性
何だか目新しいものがないというか、テンプレな展開というか。
これなら、武装神姫のほうが面白かったかなあと思います。
もう少し見て面白くなければ切る予定です。



つまらなかったのでもう見ない

30代男性
設定やキャラにあまり個性を感じない。
「フィギュアがキャラクター通りに動いてくれたら」というような願望そのままで、もう少しひねりや笑い所が欲しい。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/842-a81bf358
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。