海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】うちの娘 12話 最終回「素晴らしく綺麗な最終回!ラティナとの別れが寂しい過ぎる…」 : あにめりあ












【海外の反応】うちの娘 9話「俺が犬になってラティナにお腹を撫でてもらいたい」 : あにめりあ

【海外の反応】うちの娘 10話「ラティナを落ち込ませたデイルを絶対に許してはいけない!」 : あにめりあ

【海外の反応】うちの娘 11話「ラティナのためならば、俺はもしかしたら円盤を全て買えるかもしれない。」 : あにめりあ




【Amazon.co.jp限定】「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第1巻(A3クリアポスター+デカジャケ付)



日本人へのアンケート


「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代男性
異世界転生物じゃないファンタジーというだけで新鮮さを感じる。
取り敢えずチートも無いだろうから純粋に異世界を楽しめそう。


40代男性
練で拾った幼女が可愛いので、次回も見たいと思います。
魔人族ということで、人の世界には戸惑いもありそうなので、父親になる主人公のお世話っぷりに期待します。


40代男性
一時期流行った、やたらタイトルの長いラノベ。
なろう系だが異世界転生というわけではなさそう。
タイトルになっている娘役にCVに高尾奏音、「魔王様、リトライ!」に並んで今期はがんばっている。
ヒロインが娘以外では設定的には王道ファンタジーなので普通に楽しめそう。


20代男性
まずヒロインのラティナが可愛いです。
戦うことしか出来ない冒険者のデイルが、これからは保護者としてやっていけるのかと彼なりに自問自答するところに父親らしさを感じてうるりと来ました。
微笑ましいアニメでしたので、続きも見たいです。


20代女性
デイルがカタコトの会話だけど、ラティナの言っていることを一生懸命理解しようとする姿が非常に素晴らしかったです。
ラティナの可愛さがもう…痺れました。萌えです!!この可愛さは文章にあらわすことができません!!


30代女性
原作漫画に負けず、作画が可愛かったのが、とても嬉しかったです。
子どもらしさもとてもよく表現されていて、この先、アニメとして、成長がどう描かれていくのか楽しみです。


60代男性
あまりにもあっさりとラティナはデイルに懐いちゃった、魔人族は人間の敵ということではないんだろうな、凄腕だけどデイルに決まった恋人いなさそうだから、ラティナが大きくなったらデイルと結ばれるパターンなんだろう。


30代女性
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王をたおせるかもしれない。」1話を見て、絵のタッチが気に入らないと最後まで見たいと思わないのですが、気に入ったので楽しく見る事が出来ました。
声優さんの声も絵に合っていて良かったです。
冒険者としてソコソコ活躍している主人公がある日訳ありな感じの魔族の女の子を助けて拾って帰る所でも、魔族の女の子がとても可愛くて、守ってあげたくなる感じが出ていて良かったです。
少しずつ人の言葉を覚えてしゃべる姿も可愛くて、これから二人がどんな風に冒険を重ねて成長し、どんな関係へとなっていくのかも気になるので、最後まで見るつもりです。


40代男性
ちょっと前に長いタイトルの作品が流行ってた頃に発表された作品。
1巻を見た時に買おうかと思ってたんだけどいつの間にやら8巻。やはりこれは読んでおくべきだった。
原作とはちょっと絵の雰囲気が違うけどこちらのがアニメ映えするかも。


40代女性
魔族の少女を言葉も分からないのに拾ってきて保護者になるってしますのは、そうとうなお人好しだし異世界って何でもありだなって思いました。
主人公が爽やか青年だったのが救いで、これからも爽やかな感じで物語が進んでくれると良いなって思います。
魔族の女の子も一生懸命コミュニケーション取ろうとして、食堂のおじさんに「おはよう」って言うとことか可愛い過ぎる。
このまま幸せ親子を描いてくれると、とても和むので幸せになりそう。


30代女性
ラティナがめちゃくちゃ可愛いです!デイルがデレデレになってしまう気持ちが分かります。ずっと見ていたいぐらいの癒やしです。


30代男性
魔人ラティナの冒険者デイルに親のように接している所がすごくかわいくて最後にデイルが親になる事を決めたのがすごくよかったです。
絵もきれいだしとてもよかったです。


40代男性
ラティナの可愛さを最大限に表現するために全リソースを割いているような印象。
スタッフのラティナに対する愛情を感じました。
高尾奏音さんが声を担当されていますが、演技面も問題なく、胃が痛くなるような展開もなさそうなので安心して視聴できそうです。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
子供が可愛かった。素晴らしい


40代男性
早速第1話を見ました、正直自分が思っていた感じではなかったのですが、絵はセピア風な色彩で落ち着いた感じで好きです。
1話を見ただけでは、世界観がまだよくわからなくストーリーがはっきりしないので、とりあえず3話まで見てみる事にします。
ヒロインの女の子は愛くるしくてかわいいですね。


50代女性
異世界モノだけど、転生召喚ではないのと、主人公ツエー展開ではなさそう?なので、飽きずに見られそうかな?
ロリキャラ作画に全振りしてて、主人公がモブ顔なのがジワります(笑)


40代男性
嫌味のない誠実な主人公に好感が持てたのと単純に女の子が可愛いというだけで最近の「なろう系」作品の中では充分に見る価値があると感じました。


50代男性
うちの娘というから自分の娘かと思えば、思わぬ展開でびっくりです。
異世界ものにも少々食傷気味だったので、こういう展開も新鮮で良いかもしれません。
娘の成長が楽しみです。


40代男性
主人公が出会った子のラティナは可愛いかったが、ラティナが日本語を喋ってないシーンが続いたのでそこは少し辛かった。
意外とハートフルなアニメになるのかな様子見です。


40代男性
タイトルでどんな展開になるか予想できるのがこの系統です。
あまり期待していないで見ましたが1話はまったりとした日常系のノリでした。
まあ作画がいいからそれなりに見れたのでいいのですが。お風呂シーンはお約束ですね。
古いですが「プリンセスメーカー」を思い出すような内容でした。


30代男性
異世界ものかと思いきや普通のファンタジーである。
主人公は冒険者らしいが、冒険ものというよりは育児ものの比重が高そうだ。
タイトルには「魔王を倒せるかもしれない」とあるが、魔王を倒しに行きそうな感じはあまりしない。
それでいいような気もする。


30代女性
冒険者が魔族の子どもを育てる話です。今回わかったのはそれだけです。
今のところ全く話が動かなかったので、とりあえずは次回以降を視聴して継続するか決めようと思いました。


50代男性
ラティナって魔人族の娘なんであれば、子供だけど実はスゲー強いのかも、だって森の中でたった1人で居たわけだし、もしかしてこの先デイルの凄腕相棒となるとか・・・期待します。


50代男性
第一話だけでは全くストーリーがわからないですね。
冒険者がいる世界で魔物がいて、世界観も今一つわからないので、様子見ですね。


20代男性
コミックを読んだことがあったのでこれはちょっと楽しみにしてた。
世界設定を掘り下げてほしいというのが若干の不満。
後はもう、ラティナのかわいさに掛かっている。


40代女性
とにかくラティナがかわいくて癒されました。
まったく期待していませんでしたが、意外と面白かったので
続けて見てみたいです。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
第1話を見終わって。あざといアニメだなと言う印象を持ってしまった。
第3話まで見て、見続けるかどうかを決めたい。


50代女性
ケニスが調べてもラティナの素性については判らなかった点が気になる、実は魔人族のいいとこのお嬢とか、お姫様だったとかの展開ありえるかも。


30代女性
とにもかくにも魔人族のラティナの可愛さが全開のアニメで、なぜ、魔人族を追放されたとか、そんな謎はどうでもいいように思える1話だと思いました。


40代女性
第一話では主人公が魔族の娘を育てることを決めるまでの話。
最近の転生もののように自動翻訳がないところは逆に新しい。
この世界での魔族の扱いはわからないが優しい世界だなと思った。
今シーズンはじまった「魔王様、リトライ!」と混同しそうになる内容だった。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
なんか、このアニメ一話で話しの終わりまで見えちゃっているようなアニメで、こういうのが好きな人はいいけど、それ以外の人には受け付けない感じでした。


20代女性
声優さんがキャラにマッチングしていない感じがしたことと、作画が残念だったので見るのをやめました。
また、ストーリーの話になりますが、デイルのように愛情深いお父さんが現実にも増えると良いなぁと感じました。
内容としては、とても素敵な作品だと思います。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/869-2ac2b6e2
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。