海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ありふれた職業で世界最強 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外】ありふれた職業で世界最強が日本で大ヒットして、海外でもトップショーの一つとなった!! : あにめりあ

【海外の反応】TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』TVアニメ第2期制作決定!「日本でも人気は高いんだろうね。正直、まだ続編発表に驚いてる」 : ネット民の反応

【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 13話最終回「面白くなるのが遅すぎた…」 : あにめりあ









【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 総集編「万策尽きたか?」 : あにめりあ




【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 8話「妄想を詰め込んだだけの酷いストーリー」 : あにめりあ



【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 10話「またまたキス展開!絶対にしたいだけだろw」 : あにめりあ

【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 11話「めっちゃ面白かった!新登場のロリも可愛い!!」 : あにめりあ

【海外の反応】ありふれた職業で世界最強 12話「なぜか美少女は生き残り、男は死んでいく作品。」 : あにめりあ


関連記事

海外の反応「ありふれた職業で世界最強は盾の勇者成り上がりの劣化版じゃないの?」 : 海外のリアクション




【Amazon.co.jp限定】ありふれた職業で世界最強 Blu-ray BOX 1(全巻購入特典:アニメ描き下ろしブックカバー(文庫サイズ)&B2布ポスター引換シリアルコード付き)



日本人へのアンケート


「ありふれた職業で世界最強」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代女性
タイトルの名前のイメージよりは、かなり闇が深そうなストーリーだと思いました。主人公がどうなって行くのか気になります。
また、戦闘系のアニメは大好きなので、これからも楽しく見れそうです。
あと、タイトルの名前と一緒に出てくる「魔法陣」がカッコよすぎて、最高でした。


30代男性
 主人公がいきなり仲間に見捨てられて窮地に追い込まれる展開にわくわくしました。
必ず生きて帰ると自分を奮い立たせる主人公を応援したくなります。
モンスターとの戦闘シーンには巧みにCGを織り交ぜていて迫力あるものとなっていました。続きも見たいです。


30代女性
始まりは面白かったのですが、1話目で異世界から来たことの説明などが無く、登場人物の説明も無かったので混乱しました。
先に小説やアニメを見てから楽しんだら良かったです。


30代男性
キャラクターとモンスターや、銃などデザインが良く、ストーリーも面白かったので、これからの展開が楽しみです。


40代男性
どうやら仲間に裏切られ生命の危機に陥ったところで本能に目覚めて魔獣を食べるところがよかったと思います。
本能のままに食い散らかし力をつけて、自らを傷つけた魔獣に復讐するストーリーにも惹かれました。次も楽しみにします。


60代男性
ハジメってあんな目にあってよく生きてるよな、もうこうなったらどんどん化け物を食らってステータスを上げ、スキルアップするしかないよね。
そして裏切り者に借りを返してやれ。


30代男性
ありふれた職業で世界最強。という題名から、何の変哲もない職業でステータスがすごすぎるのかと思ったら、ステータスは最初は最弱。という始まりだった。
これからどういうふうに最強になっていくのだろうか。という妄想が止まらなかった。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

20代女性
漫画も読んでいるので冒頭の時間軸が変わってるのが面白かった。
たしかに教室でのシーンは蛇足感が強かったのでいいと思います。


30代女性
なろう小説でおなじみの「異世界転移系」ということで既視感は否めず。
でもキャラデザインが好みなのでとりあえずもう少し見てみようとは思ってます。


30代男性
なんでこの世界に来たのかという話は結構カットされていたので、本当のことをいえば初回一時間にするべきだったなぁと思った


40代男性
原作通りの時系列じゃなかったようですね。
序盤にインパクトあるバトルシーンを持ってきて視聴者をつかもうとしたのでしょう。


40代女性
他の異世界ものの作品をいくつか混ぜたような感じでした。
最初の方は話がよくわかりませんでしたが、だんだんと
面白くなってきたので今後に期待したいです。


30代男性
小説家になろうで読んだことある作品なので、見てみました。
小説版よりもハイペースで進んでいくため、序盤のあまり面白くないかもって思っていた部分が大幅にカットされていて、とても良かったと思います。
今後小説版とどんな違いがあるのかを楽しみにしています。


40代男性
タイトルからしてわかる昨今の流れに乗ったなろう系アニメ。
原作未読で見たが、タイトルから想像していたよりもシリアスでビックリ。
今ひとつ、タイトルと内容がしっくり来ないが、ベタなハーレム物よりは面白そう。


40代男性
今期はなろう系・ファンタジー系が多くあまり期待していなかったのですが、これに関しては第一話を見て少し興味がわきました。
原作を読んでいないのでストーリー展開がどうなるかはわからないのですが、単純な俺TUEEE系でないのなら継続してみるかもしれません。
しばらく様子見します。


50代男性
題名にありふれた職業ってあったので、サラリーマンとかなのかなって思っていたら、全く違う展開のアニメだった。
最後のシーンで出てきた囚われの身だったのは、女なの?男なの?、胸も無さそうだったので男の子かな?。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代女性
急に主人公の性格変わりすぎでしょ 
なにこれ


40代男性
最近流行りの異世界もののようですが、主人公の置かれている状況が1話を見終わってもイマイチよく分かりませんでした。
次週でも分かりにくい内容だったら切ってしまいそうです。


30代女性
原作を読んでいたので大丈夫でしたが、アニメ初見だとスピーディーすぎてちょっと置いてけぼりな感じがしました。
主人公の声がとてもイケメン。


20代男性
一話目から主人公が中二臭が非常に強く、どこかで見たことのあるアニメの寄せ集めのような気がしました。
たぶん、物語もそんな感じで進んでいくのだと思います。


50代女性
異世界転生モノかと思ったら、なんだか違う感じ?1話からモブみたいな弱っちい主人公が仲間に裏切られて闇落ち覚醒…これも最近よくあるパターンなのかな?予告で幼女を助けるぽいので、そこまでは見てみようかと。


40代男性
まだバトルシーンしか出て来てないので話の内容はわからないのだが、タイトルから察するに「こっちでダメな俺もあっちなら最強」みたいなよくあるバカバカしい作品の一つでしかないような気がする。学園と異世界の関係に興味深い工夫がなければ早々に切ることになるだろう。


40代男性
異世界転生もありがちになってきたからひねってみた。意図はそんな感じですかね。
とりあえず導入はクラス丸ごと転生したのならそのシーンいれましょうよ。
設定については語るまでもないですが、脚本はなんだったのでしょうか。
主人公の独白ばかりで感情移入が全くできません。どうしてこうなった、見ていてそう思う出来です。


30代男性
視聴後に少し調べたところ異世界ものらしい。
しかし1話では異世界に転生される過程が描かれておらず、普通のファンタジーだと思っていた。
2話以降描かれるのかもしれないが。
作品の印象としては、ダンまちと転スラと異世界スマホをいろいろ組み合わせてきたような感じ。
あまり新鮮味はない。


30代男性
原作のいろんな部分を端折っているので訳が分からない展開が多いのが残念でした。
作画に力が入っていた点は良かったです。


30代女性
戦闘向きの能力を手に入れる仲間たち。
なのに、こんなショボい能力しか使えないなんて...。今いる場所で努力する姿勢は良いのでは?


20代男性
設定や物語の流れなどはとても面白いと感じた。
なにより原作を読んでみたいと思った。
時系列の入れ替わりがとても激しく、原作未読の自分には少し分かりづらかった。
声優の演技が少し残念にも感じたが、叫びなど後半にいくにつれて慣れていた。
主人公が持っていたデバイス、使っていた能力などきちんと認識できていないのでもう一度見直そうと思う。
とりあえずこれから何話か見てみようとは思った。


30代女性
タイトルからして異世界転生チートかな、と思っていたら、主人公が弱くて腕をなくなるとこからスタートしたのでびっくりした。
画面は常に黒っぽいし、魔物を食べるし…暗めのスタートだったけど、今後の展開によっては継続視聴する予定。


50代女性
香織と南雲との仲を妬んで、裏切った奴がいるんでしょうかねぇ、やっぱ団長?の仕業、まさか香織の親友の雫とかだったりして、誰が裏切ったのか南雲は判ったのかしら。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
原作ファンですがアニメの出来には正直がっかりしてます。
第一話のみなので総評はできませんが、まぁあそこからよくなることはないでしょうね。


40代男性
主人公の声優が微妙に下手な上、心情や技名、状況説明に至るまでやたらべらべらと喋るのでとにかくイライラさせられました。


40代男性
どんなアニメでも1話目はある程度我慢して見るのですが、この作品は色んな意味で見ていて辛かったです。
まずOPはほとんど動かない曲も盛り上がらない。
本編はCGも微妙、作画も崩れてはいないがそんなに動かない。
何よりほとんどの説明が主人公に喋れせての説明で作画側で説明するきが全く無い。
その主人公の声優の演技も微妙に感じる。
EDもスタッフロールを流しているだけというここまで褒める部分がないのも珍しいです。
今季は魔王様リトライが現状トップで酷いと思いましたが、この作品もワースト的にトップに並ぶ出来だと思います。


コメント
約束されたクソアニメ

PVまで作ったのに作者がごねて一年延期させるとかクソアニメ確定でしょ
アニメスタッフがほんとかわいそう
休憩挟みつつ2話まで見たけど13話でこのペースだと主人公が終始イキってるだけで終わりそう
第1話を見て凄くつまらないと思ったんだけど、見続けてたらどんどん面白く感じるようになった。
この話、異世界転生要素は要らなかったと思う。原作がそうだからしょうがないわけだけど、異世界転生話じゃなかったら見続けてる人はかなり増えてたんじゃないかな。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/881-2e2946dd
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。