海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

まちカドまぞく 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【まちカドまぞく】僕はご先祖様!【海外の反応】 : 蠱惑的!わたモテ海外の反応まとめ

















関連記事

【海外の反応】まちカドまぞく反省会会場 : 国際的アニメ日常

【海外】「まちカドまぞく」円盤売上5000枚を突破!海外勢「うおおおおおおおーーー!!!!!」 : あにめりあ




まちカドまぞく 1[Blu-ray]



日本人へのアンケート


「まちカドまぞく」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代男性
アバンタイトルで急に魔族に覚醒したヒロインの反応が可愛らしかったです。
同じ学校に魔族と魔法少女の対立する存在が共存している設定、二人のコミカルなやりとりも面白かったです。


40代男性
日常系アニメとしては設定やノリがバカバカしくて面白かったです。
台詞や演出が独特で4コマ作品らしいテンポの良さもあり終始楽しめました。


40代男性
先祖がえりをして、ある日突然魔族になってしまう少女という設定にひかれました。
頭に生えた角の利用法に買い物袋を下げようとする発想にも笑います。
ドアストッパーとして使われる邪神像もシュールでいいと思います。


40代男性
主人公が魔法少女でなく魔法少女と戦う側でしかも弱い、面白い設定だった。主人公の声優は売れてきたね要チェック。


30代女性
異世界転生もののアニメだと思ってあまり期待せず見たのですが、思ったよりもギャグが面白くてはまってしまいました。
テンポが良いので飽きずに楽しめるアニメだと思います。


30代男性
主人公のまぞくの女の子の優子が可愛かったです。ギャグ要素を盛り込んだセリフの言い回しも面白かったです。


40代女性
「目覚めなさい」と天からのお告げ的な夢を見たりすると普通は使命感を持つのに『ムリ、眠い…』とあっさり断りまた寝る姿にぶっ飛んでるな~と思いました。


60代男性
魔法少女って、なんかよくあるステッキで華麗に変身するので、闇の魔族のシャミ優子も華麗に変身しておきたいとこですが、ドジで無能で面白すぎでカワイイと思う。


50代男性
家族や友達もみんな、ユウコの変化に気がついても全く動じず受け止めてくれて、順応性高いなー、ユウコ自身も変化を受け入れて前向きに使命に取り組む姿勢は素晴らしい。こうありたいもんだ。


40代男性
原作は読んでいるので楽しみにしていました。
これに関しては面白かろうがなかろうが最後まで視聴するつもりでしたが、原作の魅力は充分に引き出せていたと思います。
公式の絵が原作と少し違うような気もしていたのですが、実際に第一話を見た時点の感想としては魅力的で問題なくただの杞憂だったようです。
予定通り最後まで視聴すると思います。


30代男性
ある日魔族の力に目覚めた女の子が魔法少女を倒すという、ストーリーだけ聞くとハードな感じですが、実際には全体的にゆるい雰囲気のアニメでとても好きなパターンのアニメでした。ギャグのテンポも良いですし、ダメな魔族とすごく強い魔法少女というキャラの対比も面白いと思いました。


40代男性
元々原作から読んでたし、面白いので期待はしてた。
出だしから原作と同じく情報量が多いので日常系だと思って流すと設定を見落とす。
しかも原作よりさらに情報量が多い。
桃が0.01秒で返信という名の蒸着をするようなネタもブチこんでくる念の入れよう。
桃の雰囲気が少し違う。「これで勝ったと思うなよー」が聞けて嬉しいです。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

20代男性
第1話を見た限りでは、今クールの日常系アニメではこれが一番楽しかった。


40代男性
きらら枠にしてはテンポのいいギャグものと言った印象。
内容は悪魔vs魔法少女のごっこ遊びという他愛もなさそうなものだが、まあその限りでは何も考えずに普通に楽しめると思う。


30代男性
これは魔法少女ものに分類していいのだろうか。主人公は闇の一族の末裔で、彼女の敵が魔法少女なのである。
魔法少女ものとは大概、主人公側が魔法少女であるから本作は該当しないかもしれない。
魔族と魔法少女の戦いが一応のテーマになっているらしいが、シリアスさは微塵もない。
主人公と魔法少女の戦闘能力の差が、大人と子供あるいはそれ以上であり、どう見ても滑稽にしかならないのだ。
主人公が魔法少女に勝つ見込みはほぼない。
呪いが解けるとすれば、魔法少女が憐れんで呪いを解いてくれるとか、魔法少女が体育や部活などで怪我した時にこっそり血をもらうとか、そういうパターンだろう。


30代女性
昨日までは普通の日常だったのに、ある朝目覚めたらいきなり魔族になっていたってファンタジー好きには最高のシチュエーションです。
キャラクターも可愛いしストーリーも面白いです。


50代男性
魔族と魔法少女という今更の登場人物にいささか引いてしまいそうでしたが、逆手にとってのコメディ路線に面白いと思いました。


50代男性
最近よくある鬱展開は全くなさそう。ユルユル日常ブラスアルファな設定っぽい。
能天気に視聴できる安心アニメを期待します。


40代男性
あまり知っている声優さんは居なかったのですが、キャラと声がマッチしていてなかなか面白かったです。
ちょっとドジっ子でおちゃめな優子さんがどうなるかしばらく様子見してみようと思います。


40代男性
芳文社系の女性キャラだらけのいつものやつ。
舞台の「多魔市」というネーミングにクスッとさせられるが、それ以外は普通の日常系。
キャストが新人揃いなのでその点で楽しみ。


40代男性
う〜ん、きらら系のアニメはここ数年多すぎて少々食傷気味なんだけどなあ。
話の切り口は面白かったんだけど、テンポが悪いと感じるのは脚本や演出のせいなのかな? 正直まだ判断はつかないので、少し様子見する作品。


50代女性
久々のきらら枠。けど1話の時点では主人公だけが空回りしてる感でがちょっと痛々しい…。
この先関係性が確立したらもうちょっと面白くなるのかな?と様子見。魔法少女はかわいい。


40代女性
終始ゆるい状態でしたが、テンポがよくて飽きることなく見ることができました。
お母さんのマイペース感が一番好きです。


30代男性
光と闇の戦いと背景は壮大なのですが、基本的にはゆる~い日常百合系のギャグ中心なので(笑)肩の力を抜いて楽しめる作風でした。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
こういうアニメって「かわいい、かわいい。」って言って終わりか、「ノリがどうかとか。」言って終わるか。そのどちらかだよね。


40代男性
今までツキがなかった魔族の親子が、その復権を目指して、正義の味方を倒そうとするが、まったく上手くいかない。いわゆるギャグ系の漫画だ。
ただし、悪魔が主人公で正義を倒そうとする設定が、通常の話とは異なる。
キャラ設定は面白いが、ストーリーはグダグダになりそうな予感がする。


50代女性
全身のバネを鍛えりゃ魔法少女に勝てるのか?闇の力に目覚めたって、角や尻尾が生えただけで、なんか戦える武器や魔法はないのかな?


20代女性
のんびりしてる雰囲気で、見てて和む作品でした!
とにかく、少女マンガのような感じのキャラクターたちが可愛いので良かったです!ストーリーはまだまだこれからですね。


50代女性
ポンコツな主人公を周囲のみんなが生温かい目で見てる感じがなんともいえない。
身長は高いけどテンションの低い魔法少女との関係が、今後どうなっていくのか気になります。



つまらなかったのでもう見ない

30代女性
‘月四万円生活の呪い’とやらを解除するために、奮闘する話らしいがようわからん。
私もお小遣いは四万だが、なんかバカにされている感じ。


50代男性
女子高生が魔族に目覚めるという発想は面白いと思いましたが
なにしろ内容が緩すぎて、眠くなってしまいました。
私にはちょっと合わないかなと。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/886-18a1b702
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。