海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】通常攻撃お母さん 12話 最終回「母性の最大放出!!遂にママ子が怒った!!!」 : あにめりあ













【海外の反応】通常攻撃お母さん 9話「メイド服が可愛すぎる!こんなファンサービスもいいね!」 : あにめりあ

【海外の反応】通常攻撃お母さん 10話「俺もママ子さんにベッドサービスされたい…!!」 : あにめりあ

【海外の反応】通常攻撃お母さん 11話「ママ子さんの下着姿があまりに生々しい!」 : あにめりあ


関連記事

異世界でお母さんが強すぎた結果、こうなりました。 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる

Tsuujou Kougeki ga Zentai Kougeki de Ni-kai Kougeki no Okaasan wa Suki Desu ka?って英語にしたら長すぎる。 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる




通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 1(完全生産限定版) [Blu-ray]



日本人へのアンケート


「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代男性
今までにない斬新な設定で面白いと思った。
聖剣のくだりとか敵が出てきていきなり使いこなせるとかなかなかツッコミ所も多くて楽しかったので続きが気になる


20代男性
本作はアニメ化決定したタイミングで知り、コミカライズ版を読んでみて面白いと思い、視聴待機していた。
実際始まってみると原作に忠実に作られていて良い部分が目立つが、アイキャッチの部分が多く、今後作画崩壊してしまわないか心配になる点も多い。
ただし人気作品ではあるので成功する方に期待したい。


40代男性
原作小説の頃から色々とプロモーションを行い話題になっていた作品。
今時珍しいマザコン物。
キャラ原案の飯田ぽち。の絵を上手くアニメ化している。
キャストの茅野愛衣が全て。


30代男性
 天然でステータスが強すぎるお母さんが可愛かったです。
母親同伴でゲーム世界転生は今までなかった展開なので印象的でした。
面白い冒険になりそうなので続きも楽しくみます。


50代女性
始まったばかりですから。これから面白かなりそうだと思っております。母と息子のキャラが良いと思っております。


40代女性
お母さん同伴で異世界に行くとか面白い設定で楽しみにしていました、実際はテストゲーマーとしてなんだけど、そんな事出来るのも夢のようで面白いです。登場するお母さんのキャラが漫画ちっくでしかも強い、息子が残念な感じだけど喧嘩して仲直りするのは良い話だなって思いました。


40代男性
もはやタイトルだけで笑いが取れます。気になって見てしまいました。
ゲームの世界に飛び込んだところ、過保護の母親が冒険についてくるという展開が素晴らしい。
そして、この母親が無駄に強く、そして可愛いらしいですね。見どころは十分なので、次も楽しみです。


20代女性
とにかくお母さんの天然ぶりが可愛かったです。
しかし、ゲーム好きの主人公からしたら、せっかくゲームの世界に来たのに、
自分ではなく、お母さんが最強スペックを手に入れるとは。拗ねたくなる気持ちは分かります。
しかし、終始お母さんのペースで和みました。


30代男性
ファンタジー世界の冒険にお母さんがついてくるという今まで観たことがない切り口のアニメでとても新鮮でした。
何より茅野愛衣さん演じるお母さんがかわいいです。
エンディングテーマが名曲「パタパタママ」の替え歌というのもすばらしいと思いました。


40代男性
これは人を選ぶアニメでしょうな。茅野さんが母親やってるだけで幸せになる自分にとっては最高クラスの評価をあげてもいい。


50代男性
息子より母ちゃんの方が、きっとゲームの達人かと、きっと危なくなったら母ちゃんが守ってくれる展開でしょ。
ところで息子と一緒にゲームの世界へフルダイブって、旦那は置いてきぼりなんですか?


60代男性
このアニメの主人公は息子のマサトより、きっと母のママコみたいかな、ママコどうせなら若返ってゲームに参加しちゃえばヨカッタのに。ママコが無茶苦茶やりそうでおもろいかも。


40代女性
自分も中学生の娘と小学生の息子がいるので自分たちに置き換えてみるとより一層面白かったし、アニメのお母さんと少し共感するところもあったから



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
家から外に出て異世界に行くというのは、自立しようと思ってもフィクションのなかで遊ぶことしか想像できないということなのだが、そこにお母さんがくっついてきてしまうことで、その大人になることの難しさが直感的に描かれている感じがする。そこから内容が深まっていくかどうかは怪しいが、軽く楽しみながらは見られるかもしれない。


30代男性
大好真々子やカーサーン王国など、人名や地名の適当さに笑ってしまった。
真々子がどう見ても若すぎる。
真人が高校生とすれば30代後半のはずだが、20代前半ぐらいにしか見えない。
仲間を加えるつもりらしいが、真々子の強さならいらないだろうと突っ込んだ。


40代女性
タイトルからどんなRPGなのかな?と思いましたが、男性向け深夜アニメにありがちな爆乳のお母さんで本当に驚きました。
すっとんきょうな所が面白そうです。


40代女性
予備知識なしで見たら意外と面白かったです。
思いっきりお母さんが主役なんですね。
息子のキャラがなさすぎて驚きました。


40代男性
っていうか、お母さんの目が怖えよ! 原作のイラストを見たことあるけど、こんな何かキマっているような感じだったっけ? そこが気になってあまり話が頭に入ってこなかった。設定自体は飛び道具枠だけど、ここからの展開でどう面白くしていくか気になるから、一旦様子見。


50代女性
今どきの子離れができないママなんで、カンベンしてやってください。
ところで息子が選んだパーティ仲間はみなカワイイ女の子ばかりだったんで、ママとしては男の方がヨカッタかもね。


30代女性
大好きな息子との冒険にはしゃぐお母さんが可愛い!しかもかなりの強さで安定感抜群のわくわく面白アニメです。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
これって、ただ、母親も一緒に冒険の旅に出るっているだけでとにかく新鮮見はないけど、時間があれば見ていいかなっている感じだよね。


40代男性
巷にあふれる異世界ものの中でも母親が同行というのは新鮮味がありましたが、どうにも演出や作画が微妙で残念な印象でした。
とりあえずキャラが出揃うまでは様子見しようと思います。


40代男性
お母さんがかわいいところはよいのですがストーリーがまだ導入部分のみではっきりしていないので面白いかどうかがまだ判断できません。
しばらくは視聴しますが異世界物は今シーズン正直多すぎると感じているのでありきたりな話なら切ってしまうと思います。


40代男性
異世界転生でこんなにも寒い演出もなかなかないでしょうね。
発想というか設定が奇抜なのは良しとしますがそれ以外がほぼダメですね。
内容にはあまり期待してませんでしたからまあこんなものでしょう。
CMから続いている、茅野愛衣さんの演技のみに期待するアニメということでいいのでしょう。


30代女性
背景がものすごくきれいだった。
最近の勇者は初回特典が手厚くないとゲームをしないとか、~の設定!というメタ発言の王様、聖剣をカバンに入れて持ち歩いているところ面白かった。
せっかくの異世界なのに母親同伴で能力も低いので主人公が少し気の毒だなと思った。



つまらなかったのでもう見ない

50代男性
転生ものではなかったので、そこは良かったのですが
設定が適当すぎて、そこのあたりが狙いなのかどうか分からないが
まあ、観ていて気恥ずかしい気持ちになりました。
最後のエンディングソングは懐かしかったです。


20代女性
いきなり突拍子もなくネトゲの中に入り、そこに主人公のお母さんまでもついてくる。新鮮でしたが女の私には理解しがたい世界でした。
これからどんどん登場人物も増え、内容も出てくるのでしょうが、もうすでにお腹いっぱいです。


50代男性
すねて母親を泣かすマザコンで、なんでもゲームみたいにうまくいくと思っている中二病の主人公って魅力がないです。
というか主人公はむしろとてつもなく強いママだといえますが、彼女にいろいろ秘密があるようでも、それがわかるまで見ようという気はおきません。


30代女性
これ母親じゃねーだろ。どう見ても姉だよね。フォルムに問題あり。
私だったら殺すけど?ゲーム内だから殺していいんだよね?


30代男性
よくあるストーリー展開に少し過保護で天然な母親がついてくるという感じでした。
また、イラストも少し雑な感じだったので、面白さが伝わりませんでした。



コメント
船場吉兆太郎の活躍を今後も期待したい。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/887-b9c2f202
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。