海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

映像研には手を出すな! 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】映像研には手を出すな! 第12話「芝浜UFO大戦!」 : 海の向こうでは

海外の反応「オレの新しいお気に入り」アニメ『映像研には手を出すな!』12話 最終話 : 海外の反応直感的

アニメーション・ラヴ『映像研には手を出すな』を総括する海外アニメファンの反応 : かいがいchan

『海外の反応』映像研には手を出すな! 第12話「このショーはまさにアニメーションへのラブレター…。2期希望!」 : eigotoka  ~海外スレ翻訳所~

海外の反応【映像研には手を出すな!】(最終回) 第12話 最後までいいアニメだったなぁ 2期に期待!! : あにかい

【海外の反応】映像研には手を出すな! 第12話(終) 『BGM問題の解決策が凄いな。彼女たちの労働の成果を座って楽しむ瞬間が一番輝いていて良かった。』 : ネット民の反応
















関連記事

日本人「『映像研には手を出すな!』の主役が女子なのは不自然」→原作者が反論!【台湾人の反応】 : タイの反応 タイコエ

海外「最高すぎる!」日本人がアニメの黒人を認めたことに海外黒人が大喜び中 : どんぐりこ

【海外の反応】アニメ「映像研には手を出すな!」のオープニング曲『Easy Breezy』 : 海外の反応直感的





日本人へのアンケート


「映像研には手を出すな!」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

50代女性
良い原作を良い味付けで出している。湯浅監督の芸術家風が抑えられていてみやすい。


30代男性
原作ファンだが予想以上の出来。NHKの本気が再び


50代男性
絵が特徴的 金森さん素敵


20代男性
世界観が素晴らしいし、何よりセリフの言い回しが気に入った


30代男性
絵柄が独特のタッチでとっつきにくいかなと思いましたが、内容はとても良かったので次が気になるアニメでした。


40代男性
アニメーションを題材にしているだけあって良く動くし、全体的に映像の見せ方が凝っていて引き込まれました。
世界観や演出も独特でなかなかお金をかけて作っているなぁという印象でした。


50代男性
予想通りの主人公ミドリの細かいこだわりがとても面白かったです。
スケッチブック一つとってもめちゃくちゃ細かかったですね。
マニアックなアニメ、大好きです。


50代女性
女優としての伊藤沙莉さんのナチュラルな演技と軽妙なセリフ回しが大好きなのですが、今回のアニメの主人公・浅草の声にピッタリで驚きました。また原作漫画のタッチがアニメにしっかり取り入れられており、原作愛も感じられましたし、浅野直之さんのキャラデザインの素晴らしさにも感嘆しました。また静止画だった漫画のあの絵が、滑らかにキビキビと動く様子は感動です。本作はラストまで見届けたいと思っています。


30代男性
不思議な世界観で、ヒロイン達のかけあいが面白いと思いました。
未来少年コナンが作中で登場していたのが印象的でした。楽しい作品でした。


20代男性
膨大な情報量のある背景と、それらがアンバランスのままにまとめ上がっている絶妙な緻密さに圧倒された。
また、細かい道具(いちご牛乳や制服)の使い方が計算されていて、あくまで話の中で出てきただけのように思わせて最後に再利用するしたたかさも感じた。
主人公・浅草みどりが早口に語ったアニメの魅力や技法を、早速本編の中で使うなど。
あれだけ膨大な情報量を抱えていながら、どの要素を切り取っても無駄がないように思える。次回以降も非常に楽しみです。


20代男性
原作は読んでいませんでしたが、NHKの「東京ミラクル」やPR番組などで見かけ、とても気になっていたアニメの1つでした。
アニメを作るストーリーをアニメにしているとのことで、水彩画風の作画が他の作品と違って面白かったです。
浅草と金森のコンビ感がよく、そこに水崎が加わることでいいトリオになっていました。
町中が細かく描写されていて、店や商品がかなりリアルです。
どんな作品を創りあげてくれるのか、最終回まで楽しみです。


40代女性
どんな話なのかほとんど知らないまま見始めたけれど、とても面白かったです。
主人公たちが自分たちで描いたアニメの世界に入って、メカを動かしているシーンは躍動感のある動きでドキドキしました。
最初アニメを見始めたときは、主人公たちの声が少し変わっているなぁと感じました。
他のアニメよりも声が低い人を使っている気がして、その声が気になるところも良いなと思いました。
アニメの作り方がどんな風に表現されていくのか先がとても気になりました。


30代女性
告知映像から興味を持って視聴しました。
アニメ好きでもそうでなくても創作の経験がある人ならきっと惹かれる作品なのではないでしょうか。
日々の仕事などモチベーションアップにつながりそうなので継続して見たいと思います。


30代女性
予備知識が全くない状態で見たが、すっかり引き込まれた。
現実から想像の世界への移行がスムーズで、ファンタジー作品を見ているようだった。


30代女性
個性的なキャラ達がアニメーターになる夢を叶えるために生き生きとしている様がとても良かったです
作中に出てくるラフ画や設定画もわたし好みの雰囲気でこれは最後まで見届けたいと思いました



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
学校の造りが「千と千尋」ですね。
こんなデザインの学校ありえないということは、現実世界ではないのか。
別の世界観のアニメか、それが不満。サイバーパンクおたくものですね。


20代男性
各キャラクターの性格や話し方やビジュアルがステレオタイプな感じなので少し不快に思った


30代男性
子どもが大好きな冒険心をくすぐるようなストーリーで、絵コンテも丁寧なので観ていてスゴくワクワクした気持ちで楽しく観られる良い作品です。


30代女性
テレビを観ていたら初めて観る番組で気付いたら最後まで観ていました!
まず主人公の声優さんが女優の伊藤沙理さんだと気付き、こんな仕事もするんだなぁと思いました。
伊藤さん独特の低いかすれた声がアニメの主人公としては珍しいなぁと感じました。
キラキラした学生生活ドラマではなくクセが強い主人公や登場人物が面白かったからもう少し続けて観てみたいと思いました。


40代男性
作画や声などで今主流の演出からは程よく距離を取りつつもテンポ良く見せることに成功していて楽しめた。
一方で、主人公が影響を受けたアニメが『未来少年コナン』だったり、設定だけに命をかけて物語に全く興味を示さないところなどが、どの程度今の若いオタクを反映しているのか、やや疑問にも感じた。


30代男性
ストーリーは面白くなっていきそうだし、アニメーションは躍動感があって良かったです。
主役の浅草みどり役の伊藤沙莉さんの声が初回見た限りでは、少し聞き取りにくい声だなと感じました。
回を重ねるうちに慣れてくればいいけど、少しもやっとしました。


40代女性
ただのオタクの話かと思ったら、かなり本格的な作品で絵のクオリティも高い。
見ているうちにどんどん惹きこまれていって、妄想シーンで完全にはまった。
伊藤沙莉さんの声も好きだ。


40代男性
キャラが可愛くないのが個人的には難点。
ならばどこまでストーリーで魅せることができるかというのが注目ポイントになってます。


50代女性
おーい洗濯物出来てるよ~、ツバメが上着着ない下着姿で帰ろうとしているにも関わらず、周りのみどりやさやかまで気づかんのかしら。でもなんか楽しそう。


50代男性
金森さやかってつねに金儲けを企んでそうで、危ない感じが漂ってますが、うまくみどりとつばめを結びつけたりして、アニメに関する知識はないけど、人を見る目はありそう、かなり大人びてる雰囲気だが・・・。


60代男性
合成したキャラと設定の1枚の絵だけで、見事に3人ともシンクロした空想に浸れるもんだ、アニメータでもなんでもないカナモリだけはついてゆけないかとも思えますが。


50代男性
細かい世界観は、よくわからなかったが、未来少年コナンに影響を受けてアニメの世界に入り込んでいくところが面白いと思います。


20代男性
いきあたりばったりな話でしたがそれだけ純粋にアニメ制作が好きな気持ちが現れておりますとても面白かったです。


30代女性
3人のキャラクターが個性的で面白かった。
アニメーション制作を題材にしたものは過去のもあったと思うけど、舞台設定をメインにストーリーが進んでいくのは斬新だった。


30代男性
アニメ制作が題材という事もあり、未来少年コナンやメン・イン・ブラックネタ等が盛り込まれてオタクに優しい出だしだなっと感じました。


50代男性
OPはノリがよくて良かったです。キャラクターも独特な感じがあって面白かったです。初回にしてはまあまあ結構楽しめたので今後に期待です。


30代男性
面白くなかったとかじゃないけれど、キャラクターの描き方があんまりパッとしないので様子見でもう少し見ていこうかなという思いです。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
内容がどうこう言う前に絵がすごく癖のある作品なので、この絵を見続けることができる人じゃないとダメだよね。オタク向けの作品ですね。


20代男性
1話だけ見ると、正直よくわからない作品というか、「なんか新しいことが始まったぞ」という印象を受けました。
面白い面白くないではなく、今のところ「興味深い」というのが第一印象。
個人的にはあと何話か見て、「面白さ」が分からなければ切る感じになりそうです。


30代男性
空想と現実が入り混じっている。
これが1話限りの演出か、それともこの作品を通したスタンスなのか。
どうにも後者のような気がする。
一応画のタッチを変えるなどしていて、空想と現実の区別はつきやすくはなっているが、ぼーっと見てると話がつながらなくなって混乱する。
今後の展開としてはアニメ研を作ることになりそうだ。
浅草が設定や背景、水崎が人物、金森は資金担当だろうか。


20代男性
私個人的には今作のグラフックが「鉄コン筋クリート」風でかなり鮮明で綺麗なので今のところは良い感じです。
そして主人公の浅草みどりのCVが女優の伊藤沙莉さんで
キャラクターも女優の伊藤さんも好きなので私的には満足で伊藤さんの声柄や感情の抑揚も好きです。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/935-240ed28b
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。