海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

へやキャン△ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応まとめ】へやキャン△最終話、つぎは本編出会いましょう! : 国際的アニメ日常




【海外の反応まとめ】へやキャン△EP0、大垣千明野クルをはじめる : 国際的アニメ日常










[海外の反応まとめ]へやキャン△第九話、山梨と静岡の戦争 : 国際的アニメ日常

【海外の反応まとめ】へやキャン△第十話、りんちゃんは希望を届ける : 国際的アニメ日常

【海外の反応まとめ】へやキャン△第十一話、最後に仕掛けられた罠 : 国際的アニメ日常





日本人へのアンケート


「へやキャン△」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代女性
ゆるキャン△が面白かったので楽しみにしていました。
お部屋の中で過ごす様子番外編って感じでしたね。
部室で見つけた松ぼっくりもキャンプの名残っぽくて色々連想させられるし、ツナ缶は食料の残りかと思ってましたけどランプとはキャンプっぽい。なでしこと千明とあおいとはスタンプラリーに行ってしまって普通の女子高生の放課後になってしまいましたが、皆が仲良しなのが幸せで癒されます。開けたツナ缶は食べちゃったけど残りは何処かで登場するのかな。


40代男性
短すぎる(仕方ないとは思いますが)点を除けばゆるキャン△と変わらないノリで楽しく視聴できるので良いと思います。
視聴そのものは負担にはなりようがないので最後まで視聴すると思います。


50代女性
野クルメンバーが帰ってくる!と期待の1話…だったけど、体感5秒でした(笑)。
さすがに短すぎる!却ってゆるキャン難民拗らせそう。多分この先リンちゃんも出てくると思うし、毎週楽しみにしてます。


30代男性
ゆるキャンの登場人物たちが前作に引き続き動いている姿を見ているだけで感動しました。
作品の独特な空気感は変わらず、リラックスして見る事ができます。
ショートアニメなので予想はしていましたが本当にあっという間にエンディング。
次回が待ち遠しいです。


50代男性
『ゆるキャン△』のゆるさを引き継いだまま、なんと旅かあ! この展開が何よりもよかった。
逆に「ゆるさ」の輪郭が明確になるんだよね。おいおい、「ゆるさ」に輪郭なんてあるかよ。まあまあ。
とにかく、なでしこたちを見てるとあったかくなるんだよね。これが最大の魅力。もちろん見続けます。


30代男性
前作に引き続き面白かったのですが、いかんせん5分のショートアニメでは物足りなさを感じてしまいます。
出来れば30分アニメでやってもらいたかったアニメです。


40代男性
ショートアニメではもったいないぐらいのクオリティのアニメでした。
本編同様のゆるい感じかつ何故か面白い会話は顕在。なんだかんだでキャンプの話も混ざっているので今後も楽しみです。


40代男性
ツナ缶ランプネタなのはタイトルの時点で想像はついていたけども、話が超展開過ぎていつものゆるキャン△からのへやキャン△だなあって思う。梨っ子スタンプラリーとはいったい。亜咲花さんのEDも手伝って完全にゆるキャン△。見ない理由がない。


40代男性
5分アニメなのでちょっと短すぎる気はしましたが、本家ゆるキャンよりもお手軽にさくっと見れてしまうので良かったですね。


20代男性
シンプルながらキャラクターの良さの伝わって面白かったです。
話も5分位のアニメなのであっと言う間に終わりました。


40代男性
ゆるキャン△の続編が帰ってきてくれてまたキャラに再会できて嬉しいがほぼ5分アニメだからあっという間に終わってしまった。
軽い気持ちで楽しむしかないか。


30代男性
二年ぶりの新作で楽しく拝見しました。あの狭苦しい部室の中でもキャンプ知識がわかりました。
可愛いキャラクターも見どころでした。


20代男性
前作のゆるキャン△もめちゃめちゃ楽しめましたが今作も期待通り楽しめました。
まだ1話ですが今後も楽しみです。ただ強いて言えば時間が短い、好きだからこそ物足りないですね。


20代男性
山梨出身で、原作やアニメの第1期が面白かったこともあり、とても楽しみにしていました。
約5分と短いショートストーリーですが、笑いや知識を詰め込んでいてとても見応えがあります。
ツナ缶をランプの代わりに使おうとするも、食いしん坊のなでしこが食べてしまったところが彼女らしいと思いました。
細長い部室でどんなことをしてくれるのか、これからも楽しみです。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
なにしろショートアニメなので。


30代男性
1話を見た時点ですと、あまりに内容がおまけ的過ぎ、3分というのも相まって見応えに欠けている。


60代男性
OP主題歌がないのでアガラナイ。ED歌じゃあね。


20代女性
名作のサイドストーリーがアニメ化と聞いて楽しみにしていました。
ショートアニメなのであっという間に終わってしまって残念。


30代男性
山梨中を女子たちが旅するだけのアニメですが、女の子たちの個性がよく描かれていて特に掛け合いがとても楽しかったです。


40代男性
初回はそれほど面白いというわけでもありませんでしたが、本編が好きだったのとショートアニメで見やすいということもあり継続して見ると思います。


50代男性
ツナ缶でオイルランプなんて初めて知ったなぁ。
日持ちもするし、非常食にもなるし、とっても便利すね、ツナ1缶で何時間もつものなのか、ちょっと試してみたいです。


60代男性
なしっこって山梨っ子って理解であってるのか?梨っ子スタンプラリー・景品1年分のみのぶ饅頭ってのも本当にあるのか?、実在するとして出場資格は女子や子供だったりするおちなんでしょうけど・・・。


50代男性
最後までお気に入りの志摩リンが登場しなかった事が残念だった第1回。
部室に突然猪が乱入してきたのは?マークだったけど、なでしこのドジっ子ぶりが健在で良かった。
ツナ缶の使い方が勉強になった、実際にあのように使用するのだろうか?
リンを除くイツメン3人の会話のやり取りが、声優陣の中の良さが伝わってきました。良い感じ。
次回も見る予定です。
稚拙な感想ですみません。


40代男性
山梨県のどこかにある高校の野外活動サークル。
なでしこがツナ缶を見つけるが、この時にツナ缶の使い方が斬新すぎる。
なぜかイノシシが可愛い声で現れる妄想。
そしてツナ缶の説明を某ゲームで有名なキャラ声で説明しているのが面白すぎる。


30代男性
へやキャン△というタイトルなのに部屋から出るというギャップに驚き、短い放映時間なのに内容が濃くて、お茶の間でのんびり観るには良いと思いました。


30代男性
1話5分枠なので本当に一瞬で終わったという印象でした。
1話だけ見てたら山梨の観光アニメみたいな感じでしたね(笑)。


30代男性
「へやキャン△」というからには、部室で何かやるだけのアニメと思っていた。
ところが見てみると想像していたのとは少し違うようだ。
梨っ子スタンプラリーというのをやるらしい。
スタンプラリーというのはあちこちに行くものだから、山梨中を巡るということか。
いい意味で期待を裏切ってくれるかもしれない。


40代女性
あっという間に終わってしまった。
短い時間にいろいろ小ネタが詰め込まれていて楽しかった。
ご当地ネタはよそ者にはわからないし、興味ない。


30代女性
あっという間におわるので展開が早いのかなと思いました。
ツナ缶ね。スタンプラリーがお得すぎたつやりたいです!



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
何がしたいのかよく分からない内容だった


20代男性
第1話を見ましたが、あまり面白くなかった。
山梨県の宣伝番組?という感じでしかなかった。
第3話まで見て、見続けるかどうか決めようと思います。


20代男性
このアニメはなんでしょうか。放送時間が5分以下です。
この時間では何ができるのでしょうか。このような短いアニメは苦手です。


50代女性
てっきりオイルランプを灯しながら3人で会話してんのかなと思いきや、開けたツナ缶を平らげたのは誰?3人で1つのツナ缶を食べた設定?、せめて1人1缶ずつ食べられなかったの?


20代男性
今作の野クルのゆるゆる感や各キャラクターのゆったりとした感じが毎回かなり癒されています。
主人公のなでしこも癒しキャラでとても良い感じで山梨の勉強にもなるので非常にタメになります。


30代男性
ゆるキャン同様、ほのぼのとしたストーリー展開が面白く、しかもツナ缶というなじみ深いテーマが描かれていたから楽しめました。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/938-c870e0e4
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。