海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

咲-Saki-阿知賀編 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 1話 「邂逅」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 2話 「始動」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 3話 「接触」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 4話 「全国」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 5話 「強豪」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 6話 「奪回」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 7話 「信念」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 8話 「修行」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 9話 「最強」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 10話 「連荘」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 11話 「決意」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 12話 「約束」 海外の反応

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 13話 「混戦」 海外の感想

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 14話 「憧憬」 海外の感想

 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 15局 「激化」 海外の感想


咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 16局 「軌跡」 海外の感想

かいがいの






日本人へのアンケート


「咲-Saki-阿知賀編」を見た感想


30代男性
麻雀部作るとこから始まってインターハイ準決勝終了までテンポ良く進むし、かわいくて個性的なキャラ達による異能麻雀バトルも熱くて、ぶっちゃけ本編より面白かったです。
和や咲、衣など、本編キャラとの絡みがあったのも良かったですね。


20代男性
咲の本編のほうも面白かったので、こっちの方も期待していました。
その期待通り面白いアニメだったと思います。
下になにも履いていないように見せるというのは、新しいやり方だなと思って逆に感心してしまいました。


20代男性
簡単に言うと美少女麻雀アニメ。
このアニメの前作としてあった咲をみてデザインやキャラをみるだけでは麻雀が題材になっているアニメだとは思わないと思うし新鮮味があって面白かったので阿知賀編も観ました。
前作の咲の続編ではなく外伝のようなもので別サイドからの視点を描いた作品となり出てくる主要キャラや学校も変わり新たなストーリーとなるので前作をみていてもみていなくても新しい気持ちで観られるアニメです。
ただし、ストーリーが進んでいくと時系列として前作とかぶる部分が出てくるので前作にでていたキャラがサブキャラとして出てきます。
そういうところを考えると前作を観てから観た方が少しお得に楽しめるかと思います。


20代男性
麻雀が好きならば見ないほうがいいアニメで、その内容はいかにもアニメらしく荒唐無稽な麻雀アニメです。
このアニメが好きな人は咲の本編から見ていると思う。
しかし、それらと比べると、キャラクターがまったく立っておらず地味なです。


20代女性
原作および本編原作から読んでおりました。

「咲-Saki-」といったら見所はキャラクターそれぞれの麻雀における特殊能力だと思いますが、
本編に比べると特殊能力のレベルは低かったと思います。
しかし、試合の展開やストーリーの流れはとてもよかったと思います。

キャラクターたちの麻雀の始まりからどんどん成長していく姿に感動いたしました。
後半の、本編と同じ大会で同じ時間軸で別のストーリーを見る事ができるのが、
前作のアニメやマンガで見ていた私にとってはとても熱かったです。
本編では主要キャラであり、私の好きなキャラである原村和の小学生時代がとてもかわいく、
天使だなって思いました。

その後の全国大会編でも阿知賀も1話から登場していて、とても嬉しかったです。

外伝ではありますが、メイン級の面白さだと思います。


20代男性
咲-Saki-のサイドストーリーです。原作者は同じで、アニメ制作会社も同様(正確にはGONZOから独立したStudio五組)なので、元作品の雰囲気のまま楽しめました。
個人的には今作辺りから麻雀よりも超能力の比重が大きくなってきて、能力自体が更に複雑化してきたような気がします。
本編に続くという終わり方なので、少しモヤモヤしました。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/98-2c0d67d2
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。