海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

アルテ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


『アルテ』12話(最終話)に対する海外の反応「見応えのあるアニメ」




アルテの笑顔は俺が守る!アニメ『アルテ』2話 海外の反応

アニメ『アルテ』3話 海外の反応「師匠・生徒って関係はちょっと…」

アニメ『アルテ』4話 海外の反応「ヴェロニカは最高」

『アルテ』5話 海外の反応「絵画は単なるアートではない」

アニメ『アルテ』6話 海外の反応「アルテの逆境への強さ」

アニメ『アルテ』7話に対する海外の反応「すごく共感できる」

アニメ『アルテ』8話に対する海外の反応「はめふらコラボだ」

アニメ『アルテ』9話に対する海外の反応「めっちゃ可愛かった」

アニメ『アルテ』10話に対する海外の反応「なんて感動的な回」

『アルテ』11話に対する海外の反応「12話だけじゃ足りない」

アニはん


関連記事

海外「何かの間違い!」日本のアニメに描かれた西洋男尊女卑の歴史に海外が大騒ぎ : どんぐりこ





日本人へのアンケート


「アルテ」の第1話、2話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
原作通りのイメージのままのキャラデザだったので良かった


30代女性
アルテは、原作のマンガも持っていたので期待値大の作品でした。
実際、アニメ一話を見たら面白くてすぐに引き込まれました。
背景もキレイに描かれていて丁寧に作られている印象を持ちました。
レオに課題を出されて懸命にこなすアルテに思わず応援したくなります。
二話では、アンジェロや、その姉妹も登場してワクワクしました。
これからの展開がますます楽しみです。


30代男性
ルネサンス時代のイタリアが舞台の芸術系アニメで、芸術好きな自分にとって楽しい作品になってきてます。
気に入ってるのは、いろいろな芸術や作品への思いや考えを知ることができるところです。
そして、ヒロインのアルテの声優さんが小松未可子氏なので、天真爛漫さがぴったりで最高です。


30代男性
男には負けないと意気込んで職人の道を目指すアルテの姿が美しいと思える作品です。
頑張る女性を鼓舞する熱いテーマ性が光る良い作品だと思えました。アルテが可愛くて美しいのも見所でした。


10代女性
ルネサンス期の西洋の街並みが綺麗に描かれていて、世界観に引き込まれました。
母親に逆らって絵を描く事を選んだアルテにどんな困難が待ち受け、どう戦っていくのかとても楽しみです。


50代女性
PVが美しくストーリーも面白そうだったので、アニメ開始前から原作を読み始めました。
前向きでへこたれず、明るい主人公に好感が持てます!
いい具合に原作をアニメの尺にまとめてあって、原作派も満足なんじゃないでしょうか。
OPEDも豪華で、力入ってるなーと思います。


40代男性
第一印象は男女差別の世界。
女性は黙って男性の言うことを聞けって世界は見てて嫌な気分になる。
が、主人公のアルテは見てて気持ちが良い。
家庭内で女性に権限がないどころか仕事でさえ女性に権限がない世界なんですが、アルテの繊細な考え方や力強い考え方をスカッとした気持ちで見ていける。


40代女性
最初は窓際で寝間着のまま絵を描いていて貴族のお嬢様らしくないと思ったけど、街に出ればロングヘアにちょっと豪華な服を着ていればお嬢様に見えましたね。それで弟子になりたいと言っても聞き入れてくれはしないだろうし、時代が悪かったよね。
でも絵を見てくれる良い人もいてラッキーだったよ、偶然通りかからなきゃ出会えなかったもんね。
嫌がらせのような試練を受けても完遂させてアルテは頑張ったよ、本当の理由を伝えられたのも良かったし、師匠は良い人だね。
屋上の小屋もくれたし、修理費も出してくれたし、アルテは自分で直しちゃったのは凄いよ。
別の工房の徒弟アンジェロに出会って仲良くなったのは仲間が出来たみたいで嬉しかったな。
アンジェロの方がアルテに影響されてたようだけど友達ってそんな感じだよね。
アンジェロの工房にも出入りが許されて良かった、彫像のデッサンするのが楽しみ。
今度は娼婦の元へ行くことになるけど何が起こるのか楽しみです。


60代男性
自分の生き方を人(男)に委ねない、やりたいこと(画家になる)を貫く、女性だからといって甘えない、男子でもこうありたいものですね。その点アンジェロは情けなく見える、もっとアルテを見習えよな。考え方は参考になると思う。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
キャラデザがもうひとつだが、もうちょっと観てみよう。化けそうな感じがする。


40代男性
努力と負けん気の強さで様々な壁を乗り越えていこうとするアルテの姿は昔の王道路線そのものです。
突っ込みどころは多いですが最近では見かけなくなったストーリー展開に懐かしさを感じます。
登場キャラが増えていけばより面白さがましてくる作品だと思います。


40代男性
16世紀という時代に女性の自立など考えられない事だったと思う。
アルテは貴族ではあったが、画家として自立したいと考えていたようだが、やはり甘くはなかった。
偶然レオという人物に会う事がなければ、弟子になるのは難しかったと思う。


40代女性
アルテの頑張りはすごいものがあると思う。
どこの工房に行っても女だからと断られてしまい、普通ならあきらめるだろう。
しかし、手を傷めても弟子になるチャンスにかじりついて、レオの弟子になったのだから、今後も活躍に期待。


20代男性
アルテは本当に芯の強い女性です。
何度断られても引き下がらず、出された無理難題にも取り組もうとする姿勢にただ感動するばかりです。
対象的なのか、アンジェロは優しすぎて周りの人に気配りするタイプですね。
家族思いなところもありますが、そんな彼もアルテとの交流で何か変化が起きるのかもしれません。
親方のレオは口数も少ない職人ですが、出来たことにはキチンと褒めてくれるのでそれがまたアルテの信頼を得ている理由の一つだと思います。


50代男性
シンプルな題名や女性主人公のサクセスストーリー型設定から、まるで朝ドラのような感じを受けました。
しかし、女性の社会進出については、日本の明治当時より遙に難度が高い16世紀フィレンツェですから、いささか空想虚構感が否めません。
でも、物語を見た限りでは、変わり者同士のアルテとレオがこの後どう上を目指して行くのか、ちょっと楽しみでもあります。


40代男性
NHKの朝の連ドラみたいな印象。
舞台はルネサンス期だが、現在にも通じるものがある。
女性主人公が男性に混じって仕事をし独り立ちを目指す。
作画も安定していて、キャストも違和感はない。
原作は未読なので先が楽しみ。


50代女性
主人公のアルテ、長い綺麗な髪の毛をバッサリするなんて勿体ない、女性の利点を活かせるといいだけど、いつの時代もやっぱり男性社会なのよね、親方達って最初は意地悪風に見えるけど、最終的にはアルテに優しくていい人に見えてきます。


50代男性
親方レオはなんで弟子が一人もいないのか?酒癖がわるいとか、なんか深い理由あるのかも、そんな親方に弟子入りしちゃったアルテは大失敗に・・・とも思えるが、なんか全てうまくいきそうな展開ですね。順調・順調、末は初の女親方画家なのか。


30代女性
漫画も読んでいてあの世界観がどんな風にアニメの中で表現されるのかなと楽しみでした。
レオとアルテは思っていた以上にぴったりの声とキャラで二人の師弟としての掛け合いがなんとも言えない空気感を醸し出してくれます。


20代女性
昔ながらの時代錯誤で女性蔑視が凄いですが、自分のやりたいこと、夢にむかってひたむきに頑張るアルテの姿を見るとすごく応援したくなります。
何糞根性が素晴らしいのと、根性論だけではなく頭も使ってるのが、良いですね。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代女性
ルネサンスも画家も興味ある題材なんだけど、第一話の中にはなぜか心に響く部分がなかった。
展開もセリフもキャラも凡庸。あと数話見てきらりと光るものが見えないようなら切る。


30代女性
1話の時点でイライラしたので切るか迷ったのですが、一応様子見で2話も見てみましたが本当にイライラして駄目でした。
女性なら見たら誰もがイライラするのではないでしょうか。女のくせに、女の分際で、等のセリフが見るに耐えません。


30代男性
2話までですが、印象としてエピソードが優等生すぎる気がして面白みに欠けますね。
女のくせにと言われアルテが奮闘し何とかなるパターン。なにかスパイス的なものが欲しい気がします。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/980-fb670a54
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。