海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

デカダンス 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【アニメ】デカダンス、どうだった?【海外の反応】 : フロムOverSS

















関連記事

アニメ『デカダンス』PV「かなり期待度高め」海外の反応 : アニはん

アニメ「デカダンス」のOP『Theater of Life』に対する海外の反応 : かいちょく





日本人へのアンケート


「デカダンス」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代男性
とにかく圧倒的なスケール感でお金をかけて製作しているなという印象でした。
このクオリティを最後まで維持できるのか不安は感じますが巨大メカや巨大生物の戦いに期待を感じずにはいられませんでした。


30代男性
人類が要塞に引きこもって生活し、謎の化け物と戦う設定には興味がわきます。
ヒロインが元気で可愛らしく、キャラ絵が良かったです。アクションパートの動きもよかったです。


20代女性
世界観がすごく面白かったです。そして組長が一体何ものなのか気になります。
デカダンスの修繕が仕事のはずなのに、武器を使いこなすし、怪しい組織と繋がってそうだし。


40代男性
作画に癖はあるが躍動感があるのが良い。
オリジナルならではの謎の多い設定や豪快な展開は魅力的。
不遇な状況から始まったナツメがどうなるのかも注目です。


20代女性
少年誌の大型新連載が始まったときのようなワクワク感のある1話で、続きもぜひ観たい!と思いました。
風景描写がかっこいいです。


30代女性
戦士になりたかったナツメと謎が多いカブラギが今後どんな風になって行くのかが楽しみな一話でした。
特にカブラギは、ガドルたちとの戦闘で他の戦士たちよりも圧倒的な力を見せていたのでどんな過去があって装甲修理人になったのか気になりました。今回の一番の見どころは、終盤の戦闘シーンでした。
よく動いていて迫力もあって良かったと思います。次回も見たいと思える終わり方でした。


40代女性
巨大生物が襲って来る世界で人類がデカダンスという巨大要塞に住んでいるっている設定が面白かったです。
要塞の中はちゃんとした街になっていて農業も畜産もやっているようで一つの世界が成り立っているのがリアルでした。
主人公の女の子ナツメが戦士になりたい理由が父親の敵討ちって泣けるし物騒だけど本人は明るくて元気な女の子なのが見ていて気持ちが良いですね。紹介された仕事は装甲車の掃除だったけど夢を諦めないのは芯が強いですね。
仕事中にガドルに遭遇してカブラギにくっついて戦いに巻き込まれるけど振り回されてるのが面白かったです。
デカダンスは変形して攻撃するとかカッコ良かったです。


60代男性
カブラギは昔は戦闘集団の一員だったのかな、ガドルと闘い慣れてるようだし、なんでタンカーやってんのかな?主役はナツメとカブラギの2人なのかな・・・


40代男性
ゲームではおなじみのポストアポカリプスもの。
良質なOVAを見ているような動画アニメーション。
惜しむらくはおっさんと少女が主役というところか。
今ひとつ華が無い。
オリジナルなので先が楽しみ。


30代女性
「幼女戦記」を手がけたNUTが製作するオリジナルアニメで、1話から先のストーリーが気になる内容で面白かったです。
ナツメとカブラギの今後の関係性も気になります。OPの鈴木このみさんの曲も世界観に合って凄く良かったです。


50代女性
PV見た時から期待してたとおり、よく動く!進撃みたいなアクションシーン、巨大メカや子どもの将来が決められちゃうのはダリフラぽい?
いろんな要素が含まれてるけど、続きが楽しみ。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
バトルシーンがよく動いていて迫力があって良かったです。
最後に要塞がロボットに変形して敵を倒す場面はマクロスっぽいなと思いました。


40代男性
デカダンスとは何だろうと思ったら、人が生活する要塞の事だった。
ナツメは幼い頃にガドルに襲われて父と自分の右腕を失ってしまうのは気の毒に思った。


30代男性
巨大要塞デカダンスの攻撃方法がパンチというギャップもそうですが(笑)、久しぶりにメカアクションがある作品が来たなっと感じました。
作画の勢い的にはトリガー作品のような雰囲気もありましたね。


40代女性
主人公はハンデがありながら、ひたすら真っすぐ前を向いていて元気なのがいい。
後半のバトルは面白かった。
カブラギがかっこよかったのでこれからが楽しみ。


20代男性
作画はよく動いて素晴らしいが、設定がありがちなSFの感じ。
キャラクターたちの表情が豊かで良い。今後に期待です。


30代男性
謎の生命体により人類が滅亡しかけて移動要塞で暮らすというSF物ですがこの手の作品はシナリオ次第で面白くも駄作にもなりうるので不安は感じました。しかし後半のアクション作画はかなりよかったのでそれ目的にして視聴するのもありかもしれません


60代男性
一言でいえば「荒廃した地球」ものアニメです。 
主人公であるナツメが装甲修理見習いとして働きながら外敵・ガドルとの戦いを目指すストーリー・・・という構成と思いますが、上司であるカブラギの戦闘能力、幼い時に腕を失って義手化したナツメの体など、いくつか伏線が仕掛けて合って今後の展開が期待できそうです。 それにしても移動要塞の名称が「デカダンス」とは? 意味に何かひねりがあるのでしょうか。 (なければちょっとがっかりです。)


50代男性
かのちからに入れてもらえなかったなつめ、只者ではなさぞうなカブラギ組長と出会えてラッキーなんじゃない、謎多き組長だけど。


30代女性
近未来と装甲の融合がメカ好きにはぴったりの作品だと思います。
大規模なスケールで描かれる世界観と、未来にあり得るかもと思えるような生活は懐かしさも感じます。


50代男性
北欧チックな音楽と物語の世界感が以外と合っていて良かったと思います。
ストーリーも何故か引き付けられるものがあって、今後もしばらく観ていきたいと思いました。


40代男性
ヒロインがアクティブでかつ表情豊かなのは好感が持てました。
作画も良く世界観もそれなりには興味を持てそうな内容だったのでしばらく継続して視聴してみようと思います。


40代女性
設定が壮大で分かりにくいところもありますが、登場人物はみんな魅力的です。
特にカブラギがミステリアスでカッコイイです。
これから色々と明らかになっていきそうなのでしばらく観てみたいです。
絵や構図がとても素晴らしいです。さすが立川護さんですね。


30代男性
大筋のストーリー自体はどこかで聞いたような話だ。
ガドルという怪物が世界を蹂躙し、人類はデカダンスという要塞にこもって交戦している。
要塞の外に人間はいないという話だったが、多分いるだろう。この手のアニメのお約束だ。
デカタンスのギミックやバトルはなかなかに見応えがあり面白かった。


40代男性
超巨大ガドルを高さ3000m級の移動要塞デカダンスがグーパンチでぶん殴って倒したシーンは現実感がなさすぎて驚きましたが、その前までのシーンは正直どこかのアニメで見たようなシーンが多くてちょっとがっかりしました。世界観や設定が明らかになってくる2話以降でこれがデカダンスだというオリジナリティを出してほしいですね。


30代男性
ナツメがいいキャラしていますね。
組長の部屋へ訪ねたときのシーンはおもしろかったです。
扉にはさまれるシーンを2回入れたのはいいですね。
飲んだくれているシーンで組長が終始冷静な態度なのもおもしろかったです。



あと何話か見て面白くなければ切る

60代男性
「MAD MAX」「ダリフラ」「ハウルの動く城」「進撃の巨人」「グレンラガン」?
うーん、新鮮味がないが、今後の展開を期待するしかないね。


30代男性
記憶の箱舟という曲がしっとりしていていい締めくくり方に感じられました。
おじさんと若い娘のコンビでいかに展開していくのか、横文字ばかりでまだ、つかめきれないですが演出的には面白かったのでもう少し観ていたいかなと思えました。


20代男性
キャラクターデザインとかはいいんだけれど、正直に申し上げまして内容が雑すぎます。
つまり、登場人物が雑に扱われていると思うのです。


50代女性
タンカー孤児院にいるってことは、主人公ナツメのお父さんは死んじゃったんだろうけど、ナツメの父ちゃんは戦士だったのかしら、だから戦士になりたいとかなの。


50代男性
他にアニメが放送されてないので視聴したのですが、ほとんど正体不明の生き物と戦闘しただけでキャラクターの魅力を垣間見ることすらできませんでした。設定をでかくし過ぎたり、伏線の回収に四苦八苦しそうな予感。よく分からん話で終わりそうであまり期待していません。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/990-4e5eb885
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。